修理の概念

・・・むずかしいですね。考え方でしょうか^^

メーカーが古いカメラを修理してくれない事が殆どなのは

怠慢でもなく儲からないからでもありません。

簡単にいうと完全(新品状態)に直せないかもしれない状態になったからです。

これは部品の保有期限が大きくかかわるようです。

メーカーとしての立場や機種のポジションや諸々への考え方や配慮等々

色んな諸事情で直せないという意味ではなく「修理不能」という言葉を使われます。

メーカーさんの事情です。メーカーさんには大儀があります。ご考慮下さい。


つまり、

メーカーさんが「修理不能」といっても

『直らない』のではなく『うちではもう、直せない』という意味です。



もう少し言います。

『修理不能』は『メーカーではもう、新品状態には戻せない』



そう言ってるだけです。

どうにもなりません。と言ってるんじゃないんです。


考えて見ましょう。

お持ちのカメラに10の機能がついているとしましょう!

でも、いつも使うのはそのうちの幾つですか?

全部完全に作動しなければ写真は撮れませんか?


写真は、フィルムカメラは、

シャッターがきれれば写真は撮れるんです。

針穴写真がそうでしょ?

まあ、一枚じゃもったいないからって巻上をします。

明暗というシュチュエーションがあるからと絞りやシャッタースピードにも種類を持たせましょう。

もうこれで写真は撮れるんです。

たったこれだけ!

シャッター、

絞り、

巻上

乱暴に言えばこれで充分です。

その他は便利機能です。


どこまで直すか、直せるかは、そのカメラの機構や使われ方などで変わってきます。

うちは、ネガで誰でも散歩に連れてって写真が撮れる修理を目指しています。
inserted by FC2 system